
2011年09月26日
プレシーズン!
はいさ〜い!!
久しぶりのホームゲーム、やっぱり雰囲気最高です。
ありがとうございましたー!!
ホーム開幕戦もぜひよろしくお願いします★
ではまたっ!
久しぶりのホームゲーム、やっぱり雰囲気最高です。
ありがとうございましたー!!
ホーム開幕戦もぜひよろしくお願いします★
ではまたっ!
Posted by 与那嶺 翼 at 10:27│Comments(12)
この記事へのコメント
昨日の試合最高に興奮しました
やっぱKINGS最高です\^o^/
また応援いきま〜す

明日からの4日間中国でもKINGSらしい戦い見せてくださいね☆
沖縄から応援しております(T^T)/
GO!GO! KINGS


また応援いきま〜す


明日からの4日間中国でもKINGSらしい戦い見せてくださいね☆
沖縄から応援しております(T^T)/
GO!GO! KINGS


Posted by ぴか子 at 2011年09月26日 10:57
よかった~キングス
よかった~だんぱち!!
次は中国!“アジアのキングス”に一歩、近づけるような勝利
を!!
『#8のプチ便り~
からニイ ハオ
~』で
試合結果速報
よろしく
お土産・・・
もちろん!キングスの勝利ですが、駄目かなぁ~
!!

よかった~だんぱち!!
次は中国!“アジアのキングス”に一歩、近づけるような勝利

『#8のプチ便り~





お土産・・・
もちろん!キングスの勝利ですが、駄目かなぁ~

Posted by 最高!! at 2011年09月26日 11:02
お疲れ様でした
そして2連勝おめでとうございます
今季のキングスは、よりすごいみたいですね
応援できる日が楽しみで仕方ないです
中国では怪我&体調に気をつけて、パワーアップして帰ってきて下さいね
翼選手頑張れ
そして2連勝おめでとうございます
今季のキングスは、よりすごいみたいですね
応援できる日が楽しみで仕方ないです
中国では怪我&体調に気をつけて、パワーアップして帰ってきて下さいね
翼選手頑張れ
Posted by 有紀☆ at 2011年09月26日 12:19
ハイタイ!
プレシーズン戦、昨シーズン覇者の浜松東三河フェニックスに2試合連続で勝利、おめでとうございました!
カリ~♪
応援に行けませんでしたが、キングスHPで與那嶺選手の大活躍の様子をアップして下さったので、嬉しく拝見しました。
これからもますます頑張って、是非今シーズンの有明を制覇して下さいね!
プレシーズン戦、昨シーズン覇者の浜松東三河フェニックスに2試合連続で勝利、おめでとうございました!
カリ~♪
応援に行けませんでしたが、キングスHPで與那嶺選手の大活躍の様子をアップして下さったので、嬉しく拝見しました。
これからもますます頑張って、是非今シーズンの有明を制覇して下さいね!
Posted by 名護蘭 at 2011年09月26日 12:52
中国でがんばってほしい。翼さんのプレーを楽しみにしています。ホーム開幕戦まで長いですが勝利を信じています。
25日の試合を見てまた、行きたいです。
応援します。 翼さん、お疲れ様です。!!
25日の試合を見てまた、行きたいです。
応援します。 翼さん、お疲れ様です。!!
Posted by ここな at 2011年09月26日 14:15
2連勝 おめでとうございます(^-^)
(土)は会場にいきました!
久しぶりのあの雰囲気にドキドキ★わくわくしてきました(^O^)
今年こそ「王座奪還」ですよ!
今頃は中国ですね(^-^)
TV放送は無いのでブログでの結果報告 楽しみに待ってますね☆ 怪我には気を付けて bestコンディションで試合に臨んできてくださいね☆
(土)は会場にいきました!
久しぶりのあの雰囲気にドキドキ★わくわくしてきました(^O^)
今年こそ「王座奪還」ですよ!
今頃は中国ですね(^-^)
TV放送は無いのでブログでの結果報告 楽しみに待ってますね☆ 怪我には気を付けて bestコンディションで試合に臨んできてくださいね☆
Posted by ★きゃお★ at 2011年09月26日 21:15
浜松戦、2日とも応援行きました

やっぱりキングス最高です!!
春までキングスの試合見るのが生き甲斐です!
これからも頑張って下さいね(・∀・)
ずっと応援してますよ〜


やっぱりキングス最高です!!
春までキングスの試合見るのが生き甲斐です!
これからも頑張って下さいね(・∀・)

ずっと応援してますよ〜

Posted by 鮎 at 2011年09月27日 14:10
キャプテン 與那嶺 翼 様
ハイタイ!
ちゅううがなびら
中国で開催の「2011 ABAマルコポーロカップチャンピオンシップ」、あしはいみじはいうくたんでぃねーみそーら
ちぬー27日初日、VS台湾ビール戦を76-69で勝利おめでとうございました!
カリ~♪
ちゅうや19時30分から、VS東莞レパード戦ですね!
あと数分・・・ドキドキします。
相手チームは12名中9名が身長2メートル以上とのことですが、スピード&テクニック、何より「琉球魂」で身体的ハンディを乗り越えて、翼キャプテン率いるキングスが勝利、と確信しています☆
かりゆしぬ御報告、うまちさびら!
あちこーこーぬちむでぃ琉球ゴールデンキングスしんかうちするてぃまじゅんちばりよー!!
ハイタイ!
ちゅううがなびら
中国で開催の「2011 ABAマルコポーロカップチャンピオンシップ」、あしはいみじはいうくたんでぃねーみそーら
ちぬー27日初日、VS台湾ビール戦を76-69で勝利おめでとうございました!
カリ~♪
ちゅうや19時30分から、VS東莞レパード戦ですね!
あと数分・・・ドキドキします。
相手チームは12名中9名が身長2メートル以上とのことですが、スピード&テクニック、何より「琉球魂」で身体的ハンディを乗り越えて、翼キャプテン率いるキングスが勝利、と確信しています☆
かりゆしぬ御報告、うまちさびら!
あちこーこーぬちむでぃ琉球ゴールデンキングスしんかうちするてぃまじゅんちばりよー!!
Posted by 名護蘭 at 2011年09月28日 19:17
キャプテン 與那嶺 翼 様
こんばんは
中国で開催の「2011 ABAマルコポーロカップチャンピオンシップ」第2試合VS東莞レパード戦、お疲れ様でした!
あと2点、残念でしたね!
やしが、キングスは完全アウェーの四面楚歌の中、そして圧倒的な体格差という悪条件で、よく健闘なさいましたね!
明日は決勝戦がかかる試合。
そろそろコザでのvs浜松戦からの連戦でお疲れがたまって来られる頃でしょうが、ちばりよ~☆☆☆
翼キャプテンの御活躍と、キングスの決勝戦進出を、応援しています!
こんばんは
中国で開催の「2011 ABAマルコポーロカップチャンピオンシップ」第2試合VS東莞レパード戦、お疲れ様でした!
あと2点、残念でしたね!
やしが、キングスは完全アウェーの四面楚歌の中、そして圧倒的な体格差という悪条件で、よく健闘なさいましたね!
明日は決勝戦がかかる試合。
そろそろコザでのvs浜松戦からの連戦でお疲れがたまって来られる頃でしょうが、ちばりよ~☆☆☆
翼キャプテンの御活躍と、キングスの決勝戦進出を、応援しています!
Posted by 名護蘭 at 2011年09月29日 01:58
昨シーズン王者の浜松との2連戦&2連勝最高でした。
今シーズンが本当に楽しみです。
チャンピオンになったあのシーズンを超えるタレントがそろいましたね。
その一方で、チーム内の競争も激しくなっていますね。プレイタイムの奪い合いになりますが、与那嶺選手の奮闘を期待しています!!
勝ち負けや目を引くプレイも大事ですが、与那嶺選手にはそれ以上に大切にして欲しいものがあります。
キングスは他のチームとは違います。バスケットの島・沖縄が愛し育んできたプロスポーツチームです。
そのキングスをこれまで背負い、沖縄の人たちと一緒に戦ってきました。歴史と重みが違います。
与那嶺選手はキングスの心。沖縄の心。本当の意味でそれを背負って戦える唯一の選手だと思います。
その重みをしっかりと若手に伝えながら、なおかつコートに立ち続けて下さい。チバリヨーキャプテン翼!
応援しています!!
今シーズンが本当に楽しみです。
チャンピオンになったあのシーズンを超えるタレントがそろいましたね。
その一方で、チーム内の競争も激しくなっていますね。プレイタイムの奪い合いになりますが、与那嶺選手の奮闘を期待しています!!
勝ち負けや目を引くプレイも大事ですが、与那嶺選手にはそれ以上に大切にして欲しいものがあります。
キングスは他のチームとは違います。バスケットの島・沖縄が愛し育んできたプロスポーツチームです。
そのキングスをこれまで背負い、沖縄の人たちと一緒に戦ってきました。歴史と重みが違います。
与那嶺選手はキングスの心。沖縄の心。本当の意味でそれを背負って戦える唯一の選手だと思います。
その重みをしっかりと若手に伝えながら、なおかつコートに立ち続けて下さい。チバリヨーキャプテン翼!
応援しています!!
Posted by show at 2011年09月29日 13:21
キャプテン 與那嶺 翼 様
ハイタイ!
中国で開催の「2011 ABAマルコポーロカップチャンピオンシップ」、お疲れ様でした!
決勝を掛けた第3試合目、2点の僅差が残念でしたね!
やしが!
3位決定戦の85-55での大差勝利、おめでとうございます。
試合の時間帯、中国の方角に向かって、心の中で応援していましたよ。
翼キャプテンはじめ、チームの皆さんの悔しさが、facebookの戦況御報告からも、ひしひしと伝わってきましたぁ!
2日間連続のプレシーズンvs浜松三河フェニックス戦2連勝でお疲れのところ、休む間も無くすぐに移動、連日の試合・・・という過酷なスケジュール!
それでも、最後まで高いモチベーションでチームの皆さんが頑張れたのも、チーム全体をまとめ率いておられる、「與那嶺翼キャプテンのリーダーシップ」があればこそ、ですね!
カリ~!!
今は御身体のケアを十分になさって、来るリーグ開幕戦でもベストコンディションで、與那嶺翼キャプテン&琉球ゴールデンキングスの皆さんの実力を、試合会場で見せつけて下さいね!
感動の日々を、ありがとうございました。
いっぺぇにふぇでえびる。
ハイタイ!
中国で開催の「2011 ABAマルコポーロカップチャンピオンシップ」、お疲れ様でした!
決勝を掛けた第3試合目、2点の僅差が残念でしたね!
やしが!
3位決定戦の85-55での大差勝利、おめでとうございます。
試合の時間帯、中国の方角に向かって、心の中で応援していましたよ。
翼キャプテンはじめ、チームの皆さんの悔しさが、facebookの戦況御報告からも、ひしひしと伝わってきましたぁ!
2日間連続のプレシーズンvs浜松三河フェニックス戦2連勝でお疲れのところ、休む間も無くすぐに移動、連日の試合・・・という過酷なスケジュール!
それでも、最後まで高いモチベーションでチームの皆さんが頑張れたのも、チーム全体をまとめ率いておられる、「與那嶺翼キャプテンのリーダーシップ」があればこそ、ですね!
カリ~!!
今は御身体のケアを十分になさって、来るリーグ開幕戦でもベストコンディションで、與那嶺翼キャプテン&琉球ゴールデンキングスの皆さんの実力を、試合会場で見せつけて下さいね!
感動の日々を、ありがとうございました。
いっぺぇにふぇでえびる。
Posted by 名護蘭 at 2011年10月01日 09:34
☆★ つば~ ★☆
お疲れ様でした!!
活躍をこの目で観たかったなぁ・・・
気をつけて帰って来てくださいね・・・
お疲れ様でした!!
活躍をこの目で観たかったなぁ・・・
気をつけて帰って来てくださいね・・・
Posted by kaachi at 2011年10月01日 13:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。